6月7日の給食
- 公開日
- 2013/06/07
- 更新日
- 2013/06/07
給食室
五目ごはん
牛乳
ししゃもの磯辺揚げ
きゅうりの土佐あえ
豆腐のみそ汁
ヨーグルト
「カルシウム」について
今日は「カルシウム」についてお話します。「カルシウム」は皆さんも良く聞く栄養の一つですね。「カルシウム」は歯や骨を作っている成分で成長期のみなさんは特にしっかりとりたい栄養の一つです。今日の献立では「ししゃも」、「ヨーグルト」に豊富に含まれています。しかし、ただ、「カルシウム」ばかりをたくさんとっても、「カルシウム」は骨や歯の素になりません。体の中で「ししゃも」や「ヨーグルト」の栄養が骨や歯の素になるためには「ビタミン」が一緒になければいけないのです。特に「ビタミンD」が必要になります。「ビタミンD」は特に小魚やきのこ類に多い栄養です。今日の給食では「ししゃも」や「五目ごはん」の「しいたけ」に多く含まれています。普段からバランスよくしっかり食べて丈夫な歯をつくりましょう。