学校日記

6月18日の給食

公開日
2007/06/19
更新日
2007/06/18

給食室

麦(むぎ)入りごはん
あさり佃煮(つくだに)
牛乳
鶏肉(とりにく)と野菜(やさい)のうま煮(に)
ソフール(ヨーグルト)
さくらんぼ

せんさいな旬(しゅん)のくだもの「さくらんぼ」について
 さくらんぼの旬(しゅん)は6月(がつ)です。旬(しゅん)の時期(じき)も短(みじか)いくだものです。それだけ繊細(せんさい)なくだものなので、雨(あめ)にぬれたり少しの傷(きず)があると、すぐに痛(いた)んでしまうので、大切にとりあつかわないといけません。
 さくらんぼは、別名「おうとう」とも呼ばれています。植物(しょくぶつ)で
いうと、何の仲間(なかま)か知っていますか?答えは、バラの仲間です。お
いしいさくらんぼときれいな花を咲かせるバラが同じ仲間だなん
て、ちょっと意外(いがい)ですね。
 大切(たいせつ)に育(そだ)てられた小さなかわいいさくらんぼを味(あじ)わってたべてくださいね。