学校日記

6月27日の給食

公開日
2007/06/27
更新日
2007/06/27

給食室

  • 92872.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030355?tm=20250203120257

三色(さんしょく)丼(どんぶり)
牛乳
たこときゅうりの酢(す)の物(もの)
じゃがいものみそ汁
冷凍(れいとう)みかんがわらびもちに変更

衛生(えいせい)に気(き)をつけよう
 梅雨(つゆ)の時期(じき)です。梅雨(つゆ)に入ると温度(おんど)があがり、湿度(しつど)も高(たか)くじめじめしてきます。そのため食中毒(しょくちゅうどく)の原因(げんいん)となる菌(きん)が活発(かっぱつ)に動(うご)きだします。食中毒(しょくちゅうどく)予防(よぼう)で大切(たいせつ)なことのひとつは手(て)洗(あら)いです。
 ひとりの人(ひと)が手(て)洗(あら)いをしていなかったためにみんなに原因(げんいん)が広(ひろ)まってしまった例(れい)もあります。あたりまえのことですが、大切(たいせつ)なことですので、食事(しょくじ)の前(まえ)には必(かなら)ず石(せっ)けんを使(つか)って洗(あら)いましょう。