学校日記

6月28日の給食

公開日
2007/06/28
更新日
2007/06/28

給食室

  • 93248.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60031453?tm=20250203120257

コッペパン
あんずジャム
牛乳
手作りコロッケ
とうふとコーンのスープ

コロッケができるまでについて (調理員さんより)
 今日(きょう)のコロッケの形(かたち)、みんなそれぞれ形(かたち)がちがったはずです。それは、給食(きゅうしょく)センターで作(つく)った手(て)作(づく)りのコロッケだからです。
 コロッケの具(ぐ)を作(つく)るには、じゃがいもを蒸(む)し、つぶします。別(べつ)
に炒(いた)めて味(あじ)付(つ)けしておいたたまねぎ、にんじん、ツナとじゃがい
もをまぜあわせてから、ようやく丸(まる)める作(さ)業(ぎょう)にかかります。そ
して、ひとつひとつを丸(まる)めて小麦粉(こむぎこ)、卵(たまご)、パン粉(こな)をつけて揚(あ)げます。
 とても手間(てま)のかかる作業(さぎょう)ですが、みんなにおいしく食(た)べてもら
いたいので、調理員(ちょうりいん)さんみんなで協力(きょうりょく)しあって頑(がん)張(ば)って作りました。