9月27日の給食
- 公開日
- 2013/09/27
- 更新日
- 2013/09/27
給食室
・ さつまいもごはん
・ 牛乳
・ あじの香味揚げ
・ 小松菜とたくあんのごまあえ
・ ふしめん汁
・ お米のムース
「さつまいも」について
みなさんも良く知っている「さつまいも」ですが、「さつまいも」はどこから来たか知っていますか。「さつまいも」は熱帯アメリカが原産といわれています。日本へは中国から沖縄、そして鹿児島県へと伝わりました。鹿児島県は昔、薩摩の国と呼ばれており、「さつまいも」という呼び方はこれに由来するとも言われています。江戸時代のころにおいしくなるように品種改良が進み、今ではたくさんの種類があります。例えば、香川県では坂出市の「金時さつまいも」、近くの県では徳島県の「なると金時」などが有名です。
今日は旬の「さつまいも」をごはんといっしょに炊き込みました。おいしくいただきましょう。