学校日記

11月11日の給食

公開日
2013/11/11
更新日
2013/11/11

給食室

・ 麦ごはん
・ 牛乳
・ ささみのレモンソース煮
・ 小松菜とコーンのあえ物
・ ひじきとがんもの含め煮
・ アーモンド小魚

「大豆の加工品」について
みなさん、大豆という豆を知っていますか?今日の給食に使われている「がんもどき」は大豆からできています。大豆は畑の肉とよばれるくらいたんぱく質が豊富なたべもので、体をつくる赤色のたべものの仲間です。この大豆からは他にも豆腐やしょうゆ、みそなどいろいろなたべものが作られています。小学校6年生の家庭科ではみそ汁を作る勉強をします。その時に使う味噌も大豆からできています。大豆は日本人の食卓にかかせない食べ物なのですね。みなさんが食べるいろいろな食品に興味をもってみましょう。