学校日記

1月16日の給食

公開日
2014/01/16
更新日
2014/01/16

給食室

  • 1004695.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030232?tm=20250203120257

・ スイートロール
・ 牛乳
・ 五目ラーメン
・ 金時にんじんの松葉あげ
・ ぽんかん

「ぽんかん」について
 今日は季節の果物、「ぽんかん」が給食に登場します。「ぽんかん」などみかんの仲間である柑橘系の果物には、ビタミンCやクエン酸が含まれています。ビタミンCは、細菌をやっつけてくれる働きがあります。クエン酸は、体にたまった疲労物質をなくす働きがあり、体の疲れをとってくれます。
 インフルエンザなどの病気が流行しやすい季節です。インフルエンザにかからないためには、日頃から、体の抵抗力を高めておくことも大切です。「ぽんかん」のような柑橘系の果物を食べて体の疲れをとり、抵抗力を高めて、元気に過せるようにしましょう。