2月28日の給食
- 公開日
- 2014/02/28
- 更新日
- 2014/02/28
給食室
・牛そぼろごはん
・牛乳
・ほうれん草とたくあんのごまあえ
・寄せ鍋汁
・みかん
世界には食事をするときに、「手」を使って食べる地域と、「ナイフとフォーク」を使って食べる地域、そして日本や中国、韓国など「はし」を使って食べる地域があります。全体の割合では、「手」で食べる地域が約40%と1番多く、「ナイフとフォーク」が約30%、そして「はし」が約30%といわれています。そして、「はし」を使う地域のなかでも「はし」のみを使って食べるのは、日本だけで、ほとんどの地域はスプーンやれんげを併用するそうです。また、「はし」をつかうほとんどの地域は、一般に「はし」はみんなで共有するものだそうです。自分専用の「マイはし」で食事をするというのも、日本だけの風習のようですよ。みなさんも忘れずにマイはしをもってきましょう。