学校日記

コイルの巻き数を増やすと?

公開日
2014/03/10
更新日
2014/03/10

5年

 電磁石のはたらきの学習している5年生。今日は,コイルの巻き数を増やすと,電磁石のはたらきは大きくなるのかという実験。子どもたちは,50回巻きよりも100回巻きのほうが,たくさん釘を引きつけるという予想をたてました。子どもたちの予想どおり100回巻きのコイルのほうに,たくさんの釘がつきました。
 また,多くの子どもが,電流の強さも強くなると予想しました。根拠は,『電流が強くなると,電磁石のはたらきは大きくなる』という前の実験結果で導き出した結論です。電流計で測定すると,電流の強さは,50回巻きも100回巻きも変わりませんでした。こちらの予想は,外れてしまったようですね。実験には失敗はつきものですし,予想は外れていいのです。失敗などから子どもたちは多くのことを学ぶのです。