学校日記

5月13日(火)の給食献立

公開日
2014/05/14
更新日
2014/05/14

給食室

  • 1056866.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028739?tm=20250203120257

・パインパン
・牛乳
・とり肉のマスタードやき
・かぼちゃサラダ
・ABCスープ



  「バランスのよい食事」について
 みなさん、バランスのよい食事ができていますか。バランスのよい食事にするためには主食、主菜、副菜をそろえるようにすることがポイントです。
 主食とは、ごはんやパンなどで、今日の給食では「パインパン」がそれにあたります。主菜は肉、魚、卵、豆などをメインにした料理のことです。今日は「鶏肉のマスタード焼き」が主菜です。そして、副菜とは野菜を使った料理を指し、「かぼちゃのサラダ」と「ABCスープ」がそうです。副菜を2品そろえると野菜をしっかり食べられるのでおすすめです。
 普段の食事でも、給食のように主食、主菜、副菜がそろっているか、ぜひ確認してみてくださいね。