5月23日の給食
- 公開日
- 2014/05/23
- 更新日
- 2014/05/23
給食室
・麦ごはん
・牛乳
・とり肉のからあげ
・そら豆の煮つけ
・みそ汁
「そら豆」について
「そら豆」は、さやが空に向かって実ることから「そら豆」と呼ばれるようになった豆の仲間です。このさやを収穫した後、さやをむいて、中の豆を取り出します。さやをむくとふわふわの綿毛の中に守られるようにして豆が入っています。豆をさやから出してしまうと、すぐ固くなるので、むいたらすぐに食べたましょう。皮にも栄養があり、食物繊維を多くふくんでいるのでよくかんで食べるといいですね。
今日の「そら豆」は、丸亀市の農家の方から届けられたものですが、城南小学校の2年生がさやむきを手伝ってくれました。感謝の心を忘れずにおいしくいただきましょう