食べ物のふるさと探し
- 公開日
- 2014/06/18
- 更新日
- 2014/06/18
5年
社会科で、私たちが日頃食べている物はどこからやってきたかな?という疑問から「食べ物のふるさと探し」をしました。
家からスーパーのチラシを持ってきて、グループで食品の産地を調べて発表会をしました。
「野菜は香川県産や四国、中国地方産が多いね。」や「肉や果物は外国産が多いよ。」「気候や土地のちがいが食べ物に影響しているのかな?」など、新しい発見がたくさんありました。
5年
社会科で、私たちが日頃食べている物はどこからやってきたかな?という疑問から「食べ物のふるさと探し」をしました。
家からスーパーのチラシを持ってきて、グループで食品の産地を調べて発表会をしました。
「野菜は香川県産や四国、中国地方産が多いね。」や「肉や果物は外国産が多いよ。」「気候や土地のちがいが食べ物に影響しているのかな?」など、新しい発見がたくさんありました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度