ミクロの世界にようこそ(5年2組)
- 公開日
- 2007/09/18
- 更新日
- 2007/09/14
1年
5年生では,理科の時間に顕微鏡の使い方を勉強しました。今日は,初めて顕微鏡を使うということもあり,扱い方や使う手順を中心に勉強し,最後にはミジンコやカニの幼生などの標本を観察しました。5倍,10倍,30倍と倍率が大きくなるたびに,子どもたちから驚きの声があがりました。
次の時間からは,校内に咲いている花から花粉を採集し,顕微鏡で観察する予定です。さて,花粉ってどのような形をしているのでしょうか。これからが楽しみですね。