7月8日の給食献立
- 公開日
- 2014/07/09
- 更新日
- 2014/07/09
給食室
・レーズンパン
・牛乳
・さけのピザ風焼き
・和風サラダ
・ジュリアンスープ
・冷凍パイン
「カルシウム」について
体の中のカルシウムの99パーセントは骨や歯に蓄えられています。そのため、丈夫な骨や歯を作るためにカルシウムは重要です。わたしたちの体は、カルシウムが足りなくなると、骨を壊してカルシウムを取り出し、使うようになります。これが続くと骨がスカスカになり、骨折しやすくなってしまう病気「骨粗鬆症」になってしまうおそれがあります。
カルシウムが足りなくならないように、毎日の食事からカルシウムをとるように心がけることが大切です。給食でも丸ごと食べられる小魚や大豆・大豆製品、牛乳・乳製品、緑黄色野菜からカルシウムがとれるように工夫しています。みなさんも気をつけていきましょう。