学校日記

9月8日の給食献立

公開日
2014/09/09
更新日
2014/09/09

給食室

  • 1127651.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028539?tm=20250203120257

・麦ごはん
・牛乳
・魚のレモンソースかけ
・パセリポテト
・冬瓜の煮物
・お月見ゼリー


 日本では、月に浮かぶ模様といえば「餅をついているうさぎ」ですが、他の国では少し違うようです。中国では、うさぎは同じでも、餅つきではなく、「薬草をひいているうさぎ」になるそうです。南ヨーロッパでは、「大きなはさみを持つカニ」、アラビアでは「ほえているライオン」に見えるそうです。また、これらは月の黒い部分を見ての模様ですが、東ヨーロッパでは、月の白い部分を見て「女性の横顔」に見えているそうです。見る月は同じでも、国や地域で見え方が違っているなんて、何だかおもしろいですね。今日は、十五夜です。きれいなお月様が見られるといいですね。