学校日記

9月19日の献立

公開日
2014/09/19
更新日
2014/09/19

給食室

  • 1134352.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028894?tm=20250203120257

・萩ごはん
・牛乳
・さんまの塩焼き
・磯香和え
・すまし汁

「秋の七草」について
秋を代表する草花「秋の七草」を知っていますか?「はぎ・ききょう・くず・ふじばかま・おみなえし・おばな・なでしこ」の7つです。春の七草は、1月7日に‘七草がゆ’として食べられていますが、秋の七草は見て楽しみます。萩ごはんは、秋の七草のひとつ「萩」に見立てた料理です。小さな赤紫色の花を‘小豆’ と‘しそ’で表し、小判型の葉っぱを‘枝豆’にしました。今日の給食は、その他にも、さんまやすだち など秋がギューッと詰まった献立です。秋を感じながらいただきましょう。