10月4日の給食
- 公開日
- 2007/10/04
- 更新日
- 2007/10/04
給食室
食パン
牛乳(ぎゅうにゅう)
豆腐(とうふ)ハンバーグ
ゆで野菜(やさい)
スライスチーズ
わかめスープ
パイン
豆腐(とうふ)の栄養(えいよう)について
昔(むかし)から豆腐(とうふ)を食べていたお坊さんや、豆腐(とうふ)を多く(おおく)摂取(せっしゅ)していた地方(ちほう)に長(なが)生き(いき)をしている人が多(おお)いことから豆腐(とうふ)は、長(ちょう)寿(じゅ)食(しょく)ともいわれてきました。
近年(きんねん)になり、研究(けんきゅう)がすすみ、豆腐(とうふ)は栄養的(えいようてき)に優(すぐ)れた食品(しょくひん)であることが証明(しょうめい)されるようになりました。
病気(びょうき)予防(よぼう)や健康(けんこう)維持(いじ)にすぐれた力(ちから)をもつ豆腐(とうふ)を食(た)べましょう。