学校日記

11月7日の給食

公開日
2014/11/07
更新日
2014/11/07

給食室

・ごはん
・牛乳
・鮭の幽庵焼き
・キャベツのゆかりあえ
・寄せ鍋汁

 たべものクイズをします。
 次の5つに共通する秋においしい食べ物は何でしょう。
1 どまんなか
2 ゴロピカリ
3 ちゅらひかり
4 ヒノヒカリ 
5 おいでまい

 正解は「お米」です。これら5つは品種の名前で「どまんなか」は山形県「ゴロピカリ」は群馬県「ちゅらひかり」は沖縄県などで作られています。
「ヒノヒカリ」と「おいでまい」は香川県で作られている品種です。
「おいでまい」は香川県農場試験場が開発したお米で、名前には「香川県で生まれた新しいお米を多くの人に食べてほしい、食べにきてほしい。」という願いをこめて、やわらかい讃岐弁で表現しています。
 今日の給食のお米は「おいでまい」を使っています。いつも給食で食べているヒノヒカリとのちがいを味わってみましょう。