12月11日(木)の給食献立
- 公開日
- 2014/12/11
- 更新日
- 2014/12/11
給食室
・コッペパン
・牛乳
・肉コロッケ
・ゆで野菜&ソース
・かぶと豆腐のスープ
「かぶ」について
かぶは、稲より先にあったといわれるほど、古くから親しまれてきた野菜です。大きさで大かぶと小かぶ。色から白かぶと赤かぶに分類されます。
昔はスズナ、アオナと呼ばれて、根よりも葉が重視されていました。根と葉の栄養分は大きく違い、根は淡色野菜でビタミンCを多く含み、食べすぎてしまったときにおなかの調子を整える効果のあるアミラーゼがふくまれています。葉は緑黄色野菜で、カロテン、ビタミンC、鉄、カルシウム、カリウム、食物せんいなどを多くふくんでいて、がん予防などの効果があります。
そんな「かぶ」を、スープに入れてみました。お味はいかがですか?