1月8日(木)の給食献立
- 公開日
- 2015/01/08
- 更新日
- 2015/01/08
給食室
・ミルクパン
・牛乳
・七草ぞうすい
・ちくわの磯辺揚げ
・切干大根のサラダ
「ぞうすい」について
1月7日は五節句のひとつ「七草の節句」でした。この日には七草を入れた粥「七草粥」を食べ、1年の健康を願う風習があります。
七草とは春の七草である「セリ」、「ナズナ」、「ゴギョウ」、「ハコベラ」、「ホトケノザ」、「スズナ」、「スズシロ」の7つの植物のことです。年末年始のごちそうで疲れた胃を休め、ビタミンなどの栄養をこの七草で補うことで1年の健康を願います。
今日は「七草粥」にちなんで、給食に7つの野菜をつかった「七草ぞうすい」を取り入れています。1年を健康に過せるように願っていただきましょう。