10月22日の給食
- 公開日
- 2007/10/23
- 更新日
- 2007/10/22
給食室
麦(むぎ)いりごはん
ひじきのつくだに
牛乳(ぎゅうにゅう)
牛肉(ぎゅうにく)とれんこんのうま煮(に)
魚(さかな)の南(なん)蛮(ばん)漬(づ)け
オレンジ
アーモンドと味付け小魚
たべものクイズ
れんこんについてのクイズです。れんこんは、縁起(えんぎ)のよいたべも
のとされていますが、その理由(りゆう)は次(つぎ)の3つのうちどれでしょう
。
1.白いから
2.穴(あな)があるから
3.丸いから
こたえは、「2」の穴(あな)があるからです。れんこんをのぞくと穴(あな)があるので、向(む)こう側(がわ)が見(み)えます。「先(さき)が見(み)通(とお)せる。見(み)通(とお)しがきく」などから、ものごとや将(しょう)来(らい)の見(み)とおしがきくという意味(いみ)で縁起(えんぎ)のよいたべものとされ、お正(しょう)月(がつ)の料(りょう)理(り)にも欠(か)かせない(い),野菜(やさい)のひとつとされています。