学校日記

1年2組「サラダでげんき」音読劇

公開日
2007/10/26
更新日
2007/10/26

1年

  • 117991.JPG
  • 117992.JPG
  • 117993.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60029244?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035195?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60038104?tm=20250203120257

 1年2組では,国語で学習した「サラダでげんき」の音読劇をしました。一人ひとりが自分のなりたい登場人物やナレーターになり,3つのグループに分かれて練習してきました。声の大きさや速さに気をつけたり,その動物の気持ちになりきって台詞に合わせて動作を工夫したりして練習を重ねてきました。それぞれのグループの発表後に,友だちのがんばりやよさを見つけて発表しあいました。以下は子どもたちの見つけた友だちのがんばりやよかったことです。
 ・○○さんの声がいつもより大きくてがんばっていました。
 ・○○さんがうまのなき声まで入れてくふうしていました。
 ・欠席している○○さんの分まで,グループできょうりょくしていました。
 ・りっちゃんのやくの○○さんは,りっちゃんになりきってうまかったです。・・等