学校日記

3月2日の献立

公開日
2015/03/02
更新日
2015/03/02

給食室

  • 1218957.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027755?tm=20250203120257

・ちらしずし
・牛乳
・さわらの塩焼き
・わけぎあえ
・月菜汁
・ひなあられ
 「ひなまつりの行事食」について
明日3月3日は「桃の節句」です。「ひなまつり」ともいい、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。
さて「ひなあられ」の三色には意味があり、赤色はももの花で魔よけ、緑色は大地を表しています。では、クイズです。白色は何を表しているでしょうか?
1. だいこん
2. 雪
3. うさぎ
 答えは、「2」の雪です。雪のような清らかさを表しているそうです。赤、緑、白の三色で春の訪れを表し、健康を願うともいわれています。昔から受けつがれてきた伝統行事やそれにまつわる食べ物の意味を知ることも大切ですね。