3月19日の献立
- 公開日
- 2015/03/19
- 更新日
- 2015/03/19
給食室
・黒糖パン
・牛乳
・じゃがいものカレー煮
・パインサラダ
・でこぽん
「でこぽん」について
でこぽんの正式な品種名は「不知火」といいます。この不知火のうち糖度や酸度など一定の基準をクリアしたものだけが「でこぽん」の名を名乗ることができるのです。
でこぽんは清見とポンカンをかけあわせてでき、熊本県不知火町(現在・宇城市)から栽培が始まりました。
また、でこぽんには、ビタミンC、クエン酸が多く含まれています。クエン酸は体内の酸性物質を減少させる働きや血をきれいにする効果があります。
季節のくだもの「でこぽん」を味わいましょう。