4月8日の献立
- 公開日
- 2015/04/08
- 更新日
- 2015/04/08
給食室
・ひじきごはん
・牛乳
・ししゃものいそべ揚げ
・きゅうりの土佐和え
・じゃがいものみそ汁
「食器の並べ方」について
みなさん,今「ひじきごはん」の入った食器はどこに置かれていますか。クラスに掲示してある「もりつけ表」をみてみましょう。「ひじきごはん」は左側,「みそ汁」は右側,これらの奥に「ししゃものいそべ揚げ」と「きゅうりの土佐和え」の入ったお皿が置かれていますね。和食では,ごはんを左側,汁物を右側,主菜となる魚や肉をその奥側におくという食器の置き方のマナーがあります。他にもいろいろマナーがありますが,まずは「もりつけ表」をみて食器をならべることからはじめてみましょう。