家庭科 〜「してもらう自分」から「できる自分」へ〜
- 公開日
- 2015/05/21
- 更新日
- 2015/05/21
5年
5年生になって始まった家庭科の学習。調理,裁縫……。どんなことを学べるのか,きらきらした瞳で学習に取り組んでいます。
今日は,家族の一員として,家族とふれ合い,家族がほっと一息をつくだんらんのひとときをプレゼントできるよう,おいしいお茶を入れるこつを見つけようとがんばりました。お茶入れの実験を繰り返しながら,おいしいと思える茶葉を入れてからの時間を見つけました。水の分量を量ってやかんに入れる人,コンロにかける人,沸騰したお湯を一度湯飲み茶碗に入れ湯の温度を冷ます人,茶葉を急須に入れる人…。班で役割分担を決め,協力してお茶を入れました。
今度は,家庭で,レッツ トライ!僕たち私たちが入れるお茶をどうぞ味わってください。