6月17日(水)の給食献立
- 公開日
- 2015/06/18
- 更新日
- 2015/06/18
給食室
・ひじきごはん
・牛乳
・さけのてりやき
・きゅうりのおかかあえ
・かきたま汁
「米の大切さ」について
日本人の主食であるお米は、私たちの食生活になくてはならないものです。米作りの歴史は古く、今から2300年以上前に伝わったといわれています。
昔は、便利な機械がなく、多くの人が、大変手間をかけて力を合わせて、お米を作っていました。お米は、とても貴重なものだったので、ふだんは、食べることができず、何か特別な日にだけ、お米を食べていました。
今、私たちは、毎日お米を食べていますが、これは大変恵まれていることなのです。外国からの輸入に頼らずに、食べることができるお米のありがたさを見直し感謝して残さず食べるようにしましょう。