学校日記

11月21日の給食

公開日
2007/11/22
更新日
2007/11/21

給食室

  • 125497.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030457?tm=20250203120257

ごはん
牛乳(ぎゅうにゅう)
いかの磯辺(いそべ)揚(あ)げ
きゅうりの土佐(とさ)あえ
切(きり)干(ぼし)大(だい)根(こん)と牛(ぎゅう)肉(にく)のピリ辛(から)煮(に)
みかん




「磯辺(いそべ)という料理(りょうり)の名前(なまえ)」について

ここ香川県(かがわけん)のうどんやさんに行(い)くと置(お)いてある定番(ていばん)の料理(りょうり)にちくわの磯辺(いそべ)揚(あ)げがありますね。さて、「磯辺(いそべ)」という料理(りょうり)の名前(なまえ)はどういう意味(いみ)でしょうか?それは、のりを使(つか)った料(りょう)理(り)のことをいいます。または魚介類(ぎょかいるい)を使(つか)った料(りょう)理(り)につける名前(なまえ)で、磯(いそ)辺(べ)揚(あ)げや磯辺(いそべ)あえなどがあります。今日は、青(あお)のり粉(こ)を衣(ころも)にまぜて、いかにつけて揚(あ)げています。