11月27日の給食
- 公開日
- 2007/11/28
- 更新日
- 2007/11/27
給食室
ミルクパン
牛乳(ぎゅうにゅう)
いもがゆ
鶏肉(とりにく)の香味(こうみ)揚(あ)げ
キャベツコーンのソテー
アーモンド小魚(こざかな)
おかゆ
かゆは、米(こめ)やそばなどの穀類(こくるい)をおおめの水(みず)でやわらかく煮(に)た料(りょう)理(り)をいいます。かゆは、米(こめ)をふつうにたくときよりもたくさんの水につけてじっくりたきますので、ねばりやとろみがいっしょにでます。消化(しょうか)によいので、体(からだ)も温(あたた)まることから胃(い)腸(ちょう)が弱(よわ)っているときや風(かぜ)などの病(びょう)気(き)の際(さい)に食(た)べることが多(おお)いです。また、消化(しょうか)によいので赤(あか)ちゃんの離乳食(りにゅうしょく)にも用(もち)いられます。
今(きょ)日(う)は、今(いま)がおいしい季(き)節(せつ)のさつまいもを使(つか)ったいもがゆです。