学校日記

7月14日の献立

公開日
2015/07/14
更新日
2015/07/14

給食室

  • 1304848.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027585?tm=20250203120257

・黒糖パン
・牛乳
・チリコンカーン
・さつまいものサラダ
・すいか
さつまいもについて
さつまいもは、中央アメリカが原産で、15世紀にアメリカ大陸へ渡ったコロンブスが、スペインに持ち帰りそこから世界中に広まりました。日本に入ってきたのは、18世紀前半で、青木昆陽という学者が全国に広めました。
 さつまいもは、育てやすく保存することもできるので、飢饉や戦争中など食べ物がなかった時に、たくさんの人の命を救いました。
さつまいもの主な成分はでんぷんで、熱や力のもとになります。ほかにも、ビタミンCや食物せんいが多く含まれ、健康によい食品です。さつまいもの自然な甘みを感じながら、おいしくいただきましょう!