学校日記

迷信について考えよう(研究授業)6年1組

公開日
2007/11/29
更新日
2007/11/28

1年

  • 127071.JPG
  • 127072.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030417?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035694?tm=20250203120257

丸亀市人権・同和教育研究会がありました。6年1組は、迷信や言い伝えについて考える授業をしました。差別につながる迷信について学習し、昔から伝わっているから・・・とか、みんながしているから・・・ということをあらため、迷信や言い伝えに出あったときには、自分で考え、しっかりと判断して行動できるようになろうという意識を強くもってくれたようです。子どもたちは真剣に学び、自分の意見を全員がしっかりと発表することができました。