9月25日の献立
- 公開日
- 2015/09/25
- 更新日
- 2015/09/25
給食室
・さつまいもごはん
・牛乳
・あじの香味揚げ
・野菜のごま酢あえ
・豆腐のみそ汁
・お月見ゼリー
季節の行事食について
明後日、27日の夜は十五夜です。十五夜とは旧暦の8月15日のことです。新暦に置き換えて9月15日に十五夜の行事をする場合もありますが,正確には毎年9月中旬から10月上旬の間にやってきます。空が澄み渡るこの時期は月も美しく中秋の名月と呼ばれ,昔からこの月に収穫した里芋や枝豆,栗やススキなどをそなえ,鑑賞するお月見の行事が親しまれています。
今日は十五夜を先取りして、旬のさつまいもをつかったさつまいもごはんと月見ゼリーをつけました。27日の本番では、お家で月見団子をつくってお供えするのもよいですね。