学校日記

10月14日(水)の給食献立

公開日
2015/10/14
更新日
2015/10/14

給食室

 ・麦ごはん
 ・手作りふりかけ
・牛乳
・鶏肉とじゃがいもの旨煮
・キャベツの即席漬け
・しょうゆ豆
・青りんごゼリー




  「じゃがいも」について
 じゃがいもを使った料理は、給食では、よく登場しますね。じゃがいもは、一年中出回っていますが、旬は、5〜6月頃と、9〜12月頃の年2回あります。日本で、主に栽培されているのは、約20種類ありますが、「だんしゃくいも」と、「メークイン」という種類が有名です。
 じゃがいもの原産地は、南アメリカのアンデス地方です。日本には、オランダ船によって、インドネシアのジャガタラ、今のジャカルタから伝わってきました。そのため「ジャガタラいも」という名前がつけられ、これが変わって、「じゃがいも」になったといわれています。
 きょうは、ほくほくした「だんしゃくいも」を使って、うま煮にしました。残さずいただきましょう。