11月17日の献立
- 公開日
- 2015/11/17
- 更新日
- 2015/11/17
給食室
・米粉パン
・牛乳
・鮭のピザ風焼き
・わかめと大根のサラダ
・野菜スープ
「正しい手洗い」について
みなさん、給食の前の手洗いは、きちんとできましたか?
手には目に見える汚れだけでなく、目に見えない細菌や、ウィルスがついています。
手についた細菌やウィルスが、食べ物といっしょに口に入ることで、いろいろな病気が起こります。特に、冬はインフルエンザが流行したり、ノロウィルスによる食中毒が起こりやすくなります。ですから、特に食事の前には、石けんを使って手のひら、手の甲、手首、指の間、つめの部分などを、きれいに洗う必要があります。
寒いからといって水で簡単に洗っただけでは、つめや手のしわの中にいる細菌やウィルスはとれません。
石けんの泡で包み出すように、よくこすり洗いをしましょう。