1月25日の献立
- 公開日
- 2016/01/25
- 更新日
- 2016/01/25
給食室
・麦ごはん
・牛乳
・ぶりの照り焼き
・野菜のゆず香あえ
・豚汁
・ぽんかん
「全国学校給食週間について」
1月24日から30日までは、全国学校給食週間です。全国学校給食週間とは、学校給食の歴史を振り返り、食べることの大切さについて改めて考えることを目的に定められました。
学校給食は、明治時代に山形県鶴岡市で、昼食を持ってこられない子どもたちのために、おにぎりと魚、漬け物を用意したことが始まりと言われています。その後、学校給食は徐々に全国に広まっていきましたが、第二次世界大戦で中断、戦後、海外からの救援物資で再開され、栄養不足だった多くの子どもたちを救いました。今は豊かになった日本ですが、当時の気持ちを忘れず、食べ物を大切にしていきたいですね。そこで今週は特に、地域の食べ物をつかい、郷土料理などを紹介する献立になっています。
今日の給食も、感謝の気持ちでおいしくいただきましょう。