学校日記

2月19日の献立

公開日
2016/02/19
更新日
2016/02/19

給食室

  • 1417698.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027708?tm=20250203120257

・チキンカレーライス
・牛乳
・ミックスビーンズサラダ
・キウイフルーツ
「讃岐もち麦(ダイシモチ)」について
今日の給食のごはんには、讃岐もち麦(ダイシモチ)が入っています。これは、おとなりの善通寺市で開発された大麦の種類で、善通寺ゆかりの弘法大師さんから名前をもらって、ダイシモチと名づけられたそうです。みなさん、いつもの麦ごはんと比べてみてどうですか?少し、甘味があってもちもちしているのに気がつきましたか?このダイシモチは、大麦の中でも、パサパサしたデンプンを含んでいないことから、もっちりした食感を楽しめるのが特徴だそうです。そして、もう一つの良いところは、私たちの体の中を掃除してくれる、食物繊維がたくさん含まれているところです。ちなみに、白米の30倍もの食物繊維が入っているので、今日のように、白いごはんに少し混ぜて炊くだけでも、十分に効果を発揮してくれるそうです。
体に良くて、おいしいダイシモチ入りのごはん。今日も残さずにいただきましょう。