2月29日の献立
- 公開日
- 2016/02/29
- 更新日
- 2016/02/29
給食室
・ツナそぼろ丼
・牛乳
・さといもチップス
・かきたま汁
・ミニトマト
「さといも」について
今日の給食には、里芋チップスがついています。里芋は秋から冬にかけての今が旬の食材です。日本でも昔から食べられてきた芋で、今から4500年前の紀元前2500年ごろには、東南アジアから日本にもたらされていたようです。私たちが食べているのは、里芋の土の中にある茎の部分です。親芋と呼ばれる大きな芋の周りに小芋、孫芋が次々出来ることから、子孫繁栄のめでたい食べ物として、お祝い事の時にも食べられてきました。
また、里芋には、カリウムという体の中にある余分な塩分を外に出す働きをする成分や、食物繊維という胃や腸の掃除をしてくれる栄養素が含まれていて、私たちの体を守ってくれています。今日も残さず、いただきましょう。