〜 大きく なあれ! 元気にそだってね 〜
- 公開日
- 2016/04/26
- 更新日
- 2016/04/26
お知らせ
4月26日 晴れ
まさに,畑仕事日和です。
なかよし学級では,自分たちが選んだ野菜の苗の植え付けと種まきをしました。
子どもたちが選んだ野菜は,キュウリ,ナス,ダイズ。 意外!!
苗をポットから,そうっと取り出し,土の中へ。なかなか,ちょうどよい深さにならず,何度も,掘っては植えてのくり返し。種も穴の中へ,ポトン。柔らかく土をかけてあげました。大事に大事に植えました。最後に,水やり。水やりは,5・6年生のお兄さんのかけ方を,まねします。シャワーで優しくかけます。
「早く 芽を出せ,ダイズの種。出さぬと はさみで ちょんぎるぞ。」昔話のことばが聞こえてきそうでした。
「野菜が育ったら,また,パーティーをしようね。」
「わたしは,ケーキがいいな。」
子どもたちの心には,もう大きな実がなっているようでした。
明日から,水やりや草抜きのお世話をして,大切に育てていきます。