6月1日(水)の学校給食
- 公開日
- 2016/06/02
- 更新日
- 2016/06/02
給食室
・中華丼
・小煮干しと大豆の揚げ煮
・きゅうりのすのもの
「小煮干しの栄養」について
今日の「小煮干しと大豆のあげ煮」は、給食では毎月1回ぐらい登場しています。小煮干しには、みなさんの成長に欠かせない栄養があるからです。
さてクイズです。「小煮干し」は、栄養のはたらきでいう、黄・赤・緑のグループのうち、何色でしょうか?
答えは、「赤」のグループです。「小煮干し」は、おもに体をつくるもとになります。特に骨の材料になる「カルシウム」の成分が小煮干しには多く含まれています。しっかり食べましょう。