学校日記

6月27日(月)の給食献立

公開日
2016/06/27
更新日
2016/06/27

給食室

  • 1502284.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026101?tm=20250203120257

・麦ごはん
・牛乳
・なす入りマーボー豆腐
・中華サラダ
・キウイフルーツ




 「豆腐」について 
 豆腐は、体をつくる材料となるたんぱく質を多くふくむ食品で消化吸収に優れています。
 ところで豆腐は1丁、2丁と「丁」で数えますが、なぜ丁というのでしょうか。昔は豆腐の大きさは地域によってさまざまだったことから、決まった重さや大きさを表すものではない丁という単位が使われるようになったようです。
 では豆腐1丁は何gでしょうか?豆腐1丁は、東京都周辺では300〜350gが多く、地方になると350g〜400g、沖縄県では約1kgが一般的な大きさになるようです。
 豆腐と旬のなすを使った「なす入りマーボー豆腐」を味わって食べてください。