学校日記

6月29日(水)の学校給食

公開日
2016/06/30
更新日
2016/06/30

給食室

  • 1503536.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60025865?tm=20250203120257

・ごはん
・牛乳
・肉豆腐
・切り干し大根のすのもの
・かぼちゃのかのこあげ



 「切干大根」について 
 切干大根は、秋の終わりから冬にかけてとれた大根をせん切りにして干して乾燥させたものです。冬の乾燥した冷たい風にさらすことで、カビも生えず、腐ることもなく乾燥できるのです。大根は水分が多いので、そのままだと保存ができませんが、切干大根にすると長期間の保存ができます。料理に使うときには、水でもどして使いますが、生の大根にはなかった風味や甘みがあります。また、血液をつくる鉄分もとりやすくなっています。
 今日は、暑い時期に食べやすいように、切り干し大根を使った「すのもの」です。残さずにたべましょう。