学校日記

7月7日(木)の給食献立

公開日
2016/07/07
更新日
2016/07/07

給食室

  • 1509625.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026110?tm=20250203120257

・小型ミルクパン
・牛乳
・ぶっかけそうめん
・すりみだんご
・元気サラダ
・ミニトマト
・七夕ゼリー



 「七夕にまつわる料理」について
 みなさん,きょうは七夕ですね。彦星と織姫が,天の川の両岸に引き離されて年に一度,七夕の夜だけ会えるようになったという,星物語は有名です。
 七夕の日には行事食として,そうめんを食べるならわしが,今から約1200年も前から続いています。これは,もともとは,中国から伝わってきた風習で,小麦粉と水を練って,縄のように編んで揚げたお菓子が作られていましたが,いつの頃からか,現在の私たちがたべるそうめんが,七夕の行事食に変わってきたのです。
 きょうの給食の献立には,ぶっかけそうめんと七夕ゼリーがついています。七夕の特別な行事食,おいしくいただきましょう。