7月11日(月)の給食献立
- 公開日
- 2016/07/11
- 更新日
- 2016/07/11
給食室
・はつがげんまいいりごはん
・牛乳
・豆あじの南蛮漬け
・小松菜のごまあえ
・豚汁
「香川県産の豆あじ」について
きょうの献立にある「豆あじ」。実は,「豆あじ」というのは,「あじ」の稚魚のことです。香川県に面した瀬戸内海では,今が旬です。
豆アジは頭からしっぽまで丸ごと食べられるため,カルシウムが多く,成長期のみなさんにとって貴重なカルシウム源となります。
魚のカルシウム吸収率はおよそ33%と言われており,牛乳の吸収率およそ40%に比べるとすこし低めです。でも,魚にはカルシウムの吸収を高めるビタミンDが多く含まれているのが特徴なので,成長期のみなさんには進んでたべてもらいたいものです。
海からの季節の恵みに感謝して,残さずいただきましょう