薬物乱用防止キャラバンカー来校 6年
- 公開日
- 2008/03/03
- 更新日
- 2008/03/02
1年
6年生になると,体育(保健)の学習で,薬物の害について学習します。薬物とは,覚醒剤,シンナーなどのことです。その薬物乱用防止のためのキャラバンカーが来ました。日本で4台しかないそうです。専門の指導員の方の解説や展示コーナー,映像コーナーなど充実していて心に残る学習になりました。
合い言葉は,薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」