学校日記

3月11日の給食

公開日
2008/03/11
更新日
2008/03/11

給食室

くるみレーズンパン
牛乳(ぎゅうにゅう)
シーフードチャウダー
ビーンズサラダ
オレンジ




「おやつのとりかた」について
  
1年ごとにみなさんの体(からだ)は成長(せいちょう)しています。運動(うんどう)など活動(かつどう)が多(おお)いときには、3度(ど)の食事(しょくじ)だけでは足(た)りずにおなかがすいてしまうこともあるでしょう。しかし、そのときのおやつのとりかたで、将来(しょうらい)病気(びょうき)の原因(げんいん)となってしまうこともあります。春(はる)休(やす)み中(ちゅう)の食(しょく)生(せい)活(かつ)も含(ふく)め、おやつのとり方(かた)についても見(み)直(なお)しましょう。
甘(あま)いジュースは、砂(さ)糖(とう)のとりすぎにつながります。骨(ほね)をじょうぶにするために必要(ひつよう)なカルシウムをたっぷり含(ふく)んだ牛(ぎゅう)乳(にゅう)は、給食(きゅうしょく)以外(いがい)の休日(きゅうじつ)でもとりましょう。また、くだものには、ビタミンCがたっぷりです。おやつには、栄養(えいよう)のあるくだものをとりいれるようにしましょう。