学校日記

9月26日(月)の給食献立

公開日
2016/09/26
更新日
2016/09/26

給食室

  • 1550221.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026136?tm=20250203120257

・麦ごはん
・牛乳
・てりやきチキン
・モロヘイヤのおひたし
・豚汁




 「モロヘイヤ」について
 みなさんの中に,夏の暑さで疲れて食欲がない人はいませんか?そんな人にオススメなのが「モロヘイヤ」です。「モロヘイヤ」とはアラビア語で「王様の野菜」という意味です。
 むかし,エジプトの王様が大変な病気になってしまいました。しかし,モロヘイヤのスープを飲むとみるみる回復し、元気になったといわれています。
 モロヘイヤは,ビタミンや食物せんいが豊富で悪い菌などから体を守り,糖尿病などの予防になります。また、モロヘイヤは刻むとネバネバになるのですが,これは「ムチン」という栄養がもとになっています。ムチンは胃を守ってくれるはたらきがあります。
 今日はおひたしにして,さっぱりと食べられるようになっています。残さずしっかりと食べて,つかれをふきとばしましょう。