学校日記

10月7日の給食献立

公開日
2016/10/07
更新日
2016/10/07

給食室

  • 1559345.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026144?tm=20250203120257

・発芽玄米いりごはん
・牛乳
・鶏肉とじゃがいものうま煮
・小松菜のごまドレッシングあえ
・しょうゆ豆




 「じゃがいも」について
 じゃがいもを使った料理は,給食ではよく登場しますね。じゃがいもは,一年中,出回っていますが,旬は5〜6月頃と,9〜12月頃の年2回あります。日本で主に栽培されているのは,約20種類ありますが,「だんしゃくいも」と,「メークイン」という種類が有名です。
 じゃがいもの原産地は,南アメリカのアンデス地方です。日本に,オランダ船によって,インドネシアのジャガタラ,今のジャカルタから伝わってきました。そのため「ジャガタラいも」という名前がつけられ,これが変わって「じゃがいも」になったといわれています。
 きょうは,ほくほくした「だんしゃくいも」を使って,うま煮にしました。残さずいただきましょう。