学校日記

11月15日(火)の給食献立

公開日
2016/11/15
更新日
2016/11/15

給食室

  • 1587656.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60025874?tm=20250203120257

・さぬきのゆめパン
・いちごジャム
・牛乳
・うずら卵とチンゲンサイの
 クリーム煮
・ひじきとツナのサラダ
・りんご


 「地場産物:チンゲンサイ」について
 地域でとれたものを,地域で消費することを「地産地消」といいます。地場産物を食べると,どんなよいことがあるのでしょう?
 1つめは,生産者がわかるので安心・安全だということです。
 2つめは,私たちのところに,運ばれてくる時間が短いので新鮮で,環境にもやさしいことです。
 今日の給食では,丸亀市の谷本賢二さんがつくってくれたチンゲンサイを使っています。大切に育ててくれた生産者の方に感謝していただきましょう。また,おいしい食べ物がたくさんなる実りの秋に,私たちの身近な地域でとれる食材をさがしてみるのも良いですね。