学校日記

あきのたからものでつくったよ!

公開日
2016/11/16
更新日
2016/11/16

1年

 10月にお城で見つけたどんぐりや、交通指導員の岡田さんから戴いたどんぐりを使ってどんぐりごまを作りました。
 1時間目は穴の開け方や楊枝の刺し方などが分からず、右往左往していた子ども達も、2時間目ともなると手際のいいこといいこと!
 2時間目の目あては、より長く回るスーパーどんぐりごまへの挑戦!
やすりで頭を削る子、楊枝を短く切る子、板の上で実際に回して、改良の具合をはかる子、よく回る友達のこまをじっくり観察する子、それぞれがスーパーを目指して一生懸命取り組む姿が見られました。
 いよいよ次は どんぐりごま大会です。どんなどんぐりごまが一番長く回り、優勝するのでしょうか。