学校日記

水を冷やし続けるとどうなるのだろう

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

4年

  • 1600741.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028329?tm=20250203120257

4年生の理科では,水の姿と温度について調べています。
前の時間には,水を温め続けると100度近くまで温度が上がり,水が湯気や水蒸気に変わることが分かりました。

そこで,今日の実験では,水を冷やし続けるとどうなるのかを調べることにしました。
班の中で,ストップウォッチで時間を計る人,温度を見る人,食塩水を氷にかける人,試験管を動かす人の役割を分担し,協力して実験を行いました。
それぞれが一生懸命役割を果たしながら実験したので,実験は大成功!
ぜひ,結果をおうちの人に教えてあげてくださいね。